雪の日

降っても積もることはないよね、埼玉だもん

しかし、いっこうにやむ気配はなく、

どんどん降り続いているではありませんか

昼前には、5センチくらいの雪が積もりました

 

かなり久しぶりの積雪らしいです

一日中、テレビでは注意を呼び掛けていたけど

まあ、北陸育ちの私にしたら、5センチなんてレベル1程度

 

某テレビ局のテロップには、歩幅を小さくして

ペンギンのように歩いてください

と流れている

ん?ペンギン?

ペンギン歩きでは、かえってあぶないよー

 

テレビの前で、思わず突っ込みを入れてしまいました

 

私の経験では、一歩一歩ゆっくりと、踏みしめて歩くのが

転ばないコツだと思うのだけど

 

明日、電車が運休すれば、たぶん仕事も休み?

と淡い期待をよそに、雪は降るのをやめたもよう

夜には雨に変わっていました

 

我が家の猫たちは、ヒーターの前を占拠して

ぬくぬくと過ごしております

あー猫になりたい!

冬が苦手な私の心のさけびです、笑

さすがに雪が降って、寒くなると、春が待ち遠しく思えます

冬の北陸にいた頃の気持ちがよみがえった、そんな一日でした

脱小麦


胃腸の調子がいまひとつよくない

毎年この季節は不調なんだけど、今年は長引いている

病院に行っても、ストレス溜まってますか~

特に異常ありませんねえ~

で薬を処方されておしまい

 

病院の薬は、あまり長く飲みたくないので

漢方の六君子湯を飲んでるけど、なかなか改善しないので

 

それなら、食生活を見直そうではないか!

 

普段から、脂っこいもの、味の濃いもの、乳製品、生野菜、

これらのものは、ほとんど摂らないし

添加物にも気を付けているんですが

 

あとは、う~ん、砂糖?

砂糖を完全に排除するのは、難しい気がするなあ

小麦はどうだろう

うどん、パスタ、パン、

蕎麦にも、つなぎとして小麦を使うよね

 

小麦のグルテンが、腸にいろんな悪さをするとか、しないとか

 

小麦が体にあたえる影響が、どんなものか私にはわからないけど

ちょっとためしに、脱小麦を始めてみようかしら

 

まずは「大きな小麦」から脱小麦をスタート

 

主食に小麦を摂らないようにする

あらゆる食品に小麦は使われているので、

小さな小麦は、無視してもよいことにする

粉ものを使う料理には、米粉を代用する

 

まずは、3週間をめやすにやってみたいと思います

 

脱小麦で自分の体にどんな変化があるのか

楽しみになってきました!

ひさしぶりに


春の訪れ?

と思えるくらい、今日は暖かい一日

 

ぽかぽか陽気に誘われて、久しぶりにカメラを持って出かけました

昨年夏に、金沢から埼玉県に引っ越してきたものの

まだ、どこも出かけてなかったということで

大宮の氷川神社に行ってきました

 

随分、立派な神社ではありませんか

なんと、2000年以上の歴史があるらしいです

東京、埼玉県内に数ある氷川神社の総本社で

大宮氷川神社と呼ばれているようですね

 

隣には、広い敷地の大宮公園があり、桜の木が敷地内を占めています

満開になると、きれいだろうなあ、と思いながら

いい被写体はないかと、うろうろ歩きました

 

梅の木も数本あるけど、まだまだ蕾

 

なかなかピンとくるものがなくて、神社で参拝だけして帰ることに

 

金沢の兼六園の梅林は、かなりおすすめ

桜ほど、華やかさはないけど、上品な梅の花も好きだな

梅の蕾を見て、金沢をなつかしく感じた時間でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

汐とミミ


我が家の猫たち、sioとmimi

本名は、汐とミミ

5年前に、保護猫の親子をひきとりました

母猫の汐と、娘猫のミミ

名前の由来は、海辺で保護されたので汐

ミミは耳が大きいので、ミミと名付けました

 

汐とミミが我が家に来る1年前、18年間、一緒に過ごした猫を病気で亡くして

何か、ぽっかり穴の開いたような生活を送っていたころ

なにげに見ていた保護猫の写真に、どこか惹かれるものを感じました

そして数日後、娘が連絡を取ってくれて、実際、写真で見た

今の汐に会いにいくことになったのです

 

また猫と一緒に暮らすなんて、夢にも思わなかったのに

汐を見た時、あっ、家の猫だ、と感じました

ちょうどその日は、亡くなった猫の命日

運命的な出会いだったのかもしれません

 

汐のかたわらには、2匹の子供がいて

その1匹がミミ

ミミは汐にべったりの甘えん坊さんです

お母さんと引き離すのはかわいそうだということで

母娘いっしょに飼うことが条件でした

 

その日に飼うことを決めてからは

家の環境を整えたり、フード選びにおもちゃ選びと

わくわくしながら、汐とミミが我が家に来る日を待ちました

 

そして、あれから5年がたち、小さかったミミも

今では、ママの汐より大きく育ちました

私の娘は、ミミは、にじ(亡くなった猫)の生まれ変わりだよ

などと言っております

 

猫のいる暮らしは、ほんと楽しい

そして、この猫たちから、たくさんのものをもらっている

今を生きる大切さも、生きている喜びも、ぜんぶ猫がおしえてくれるね

できることなら、ずーーといっしょにいたいな

最強のスープ


これを食べれば元気がでる

とまではいかないけど、ちょっとした身体や心の不調を

ととのえてくれる食べ物があります

それは味噌汁

日本の素晴らしい薬膳スープ

 

胃腸が疲れているとき、なんとなく元気がでないとき

味噌汁を飲むと、すーと体にしみわたり

ゆるやかに回復していくような気がします

 

昆布やしいたけ、鰹節などで出汁を取り

季節の野菜をたっぷり入れ、ゆっくり火にかけます

疲れがひどいときは、動物性の鰹節はいれず、

昆布だけで出汁をとります。

沸騰したお湯に、昆布を入れて

お湯が冷めるまで置いておけば

さっぱりした昆布だしが、簡単に作れる

 

味噌も野菜に合わせて、赤みそにしたり、白みそにしたり

 

何をいれても、なぜか美味しくなる

冷蔵庫のそうじまでしてくれる、すぐれもの

 

最高だなー 味噌汁!

 

 

 

 

 

不調の原因


冬場になると、いつも胃腸の調子が悪くなる私

なので冬は元気が出ない

免疫も落ちてる

もともと胃腸が弱いのもあるんだけど、冬場になると特に不調になる。

年齢的に体を冷やす食品は、極力、避けるようにしてはいるものの

年末やお正月のイベントなどで、ついつい暴飲暴食しがちになり

あとで後悔することもしばしば。

 

東洋医学からみると、

胃腸の内部からの冷えを感じて、不調になる人の原因として

 

・生もの冷たいものをよく食べる

・朝ごはんを食べない

・生活リズムが不安定

・ストレスが溜まっている

・思い悩みすぎている

・考えすぎ、気にしすぎている

 

これらが上げられるらしい

 

うーん、当たってるなあ~

生もの冷たいものをよく食べる以外はすべて

 

これらを改善するには、まず食生活の見直しが大事らしい

 

・朝60度前後の白湯を飲む

・生姜湯、シナモン紅茶を飲む

・朝ごはんを食べる (冷たいおにぎり、ゼリータイプの栄養食、菓子パンは厳禁)

・揚げ物、脂っこいもの、味の濃いものは避ける

・ヨーグルトなどの乳製品は避ける

 

とは言っても、朝ごはん、なかなか食べれないんですよねー

朝は徐々に体温を上げる必要があるから、

朝ごはんが大事なのはわかるんだけど

朝ってお腹空かないの

どうしたらいいんでしょう

 

あと、ストレスが溜まっている

これですね!

 

これをなくすのは至難の業

 

発散したところで完全になくならないものだし

 

うまくかわしていくしかないのかしら

 

とにかく

 

胃腸の丈夫な身体になりたい!

 

ここ最近の、私の切実な願いなのです